2008.09.09 Tuesday
【別冊図書館戦争 2】 有川浩 著
いよいよ、幕引きらしいです、シリーズスピンアウト第2弾…

【あらすじ】
「そんで、結局あの人たちは?」
これにて幕引き、『別冊 図書館戦争 II』!
気になるあのペアの恋の行方もついに──!?
笠原と堂上の新婚生活も落ち着いて、次に気になるのはやっぱり「手塚」と「柴崎」
賢い二人だけど、恋愛になるとからきしダメ。
その二人の間を埋める「キッカケ」は、とある事件だった…
それにしても、素直じゃねぇなぁ(笑
出だしは、緒形の学生時代の失恋話と、進藤との確執。
これって、意外な感じ。もちろん甘さは半減です
そして、「手塚」と「柴崎」…
まぁ、これはやっぱり本編をご覧になった方がよろしいかと。
オレとしては、「玄田」と「折口」にも触れてほしかったなぁ、とチョッピリ残念。
それにしても、後輩もできて、みんな大人になってましたねぇ。
シリーズお疲れ様、、、の、ポチッ

図書館戦争
図書館内乱
図書館危機
図書館革命
別冊図書館戦争 1
レインツリーの国


【あらすじ】
「そんで、結局あの人たちは?」
これにて幕引き、『別冊 図書館戦争 II』!
気になるあのペアの恋の行方もついに──!?
笠原と堂上の新婚生活も落ち着いて、次に気になるのはやっぱり「手塚」と「柴崎」

賢い二人だけど、恋愛になるとからきしダメ。
その二人の間を埋める「キッカケ」は、とある事件だった…
それにしても、素直じゃねぇなぁ(笑
出だしは、緒形の学生時代の失恋話と、進藤との確執。
これって、意外な感じ。もちろん甘さは半減です

そして、「手塚」と「柴崎」…
まぁ、これはやっぱり本編をご覧になった方がよろしいかと。
オレとしては、「玄田」と「折口」にも触れてほしかったなぁ、とチョッピリ残念。
それにしても、後輩もできて、みんな大人になってましたねぇ。
シリーズお疲れ様、、、の、ポチッ








JUGEMテーマ:読書
COMMENTS
本編があって、その続編のようなもののようですね。
本がお好きなのですね。
私も見習わねば。
ポチ
いや〜〜。今回も身悶えたっぷりな展開で、萌え萌えでしたね(笑)。
確かに玄田隊長にもシアワセになって欲しいですなぁ。
私個人としては、隊長にお説教くらってみたいのですが。
そうです!
本編があって、スピンアウトもの。
甘〜い本ですけど、面白いですよ (^^ゞ
手塚いい役やってました。
そして柴崎、意外に幼いじゃん(笑
2人のからみはやっぱり面白いですねぇ。
ささやかながら、祝福を…
手塚と柴崎の関係がやっと収まるところに収まってめでたしです。
ハードな部分も多く甘さ半減?
それでも随所に甘さを忘れない有川さん、ありがとう。
お名残おしや図書館シリーズです。
手塚と柴崎、これが収まらないと気になってしかたないですからねぇ。
ギリギリ間に合ってよかった!
って、この二人のためにある本だけど(笑
良化委員会側からも、なんかネタ作って欲しいですね。
玄田隊長の話もいつかどこかで読めると良いですよね。
緒方さんのその後も気になる〜。
でも、きっとお二方とも幸せになるに違いない!って思ってます。
>気になるところを…
はずせないところですよね。まぁ、落ち着くところに落ち着いてスッキリしましたけど(^^ゞ
みなさん、お幸せにぃ、、、って感じですね。
緒方なんていたっけ?という渋いチョイスでしたね。
メインの柴崎と手塚は、やっと、という感じでした。
終わりってやはり寂しいですね。
緒方、影薄かったですよねぇ。
たしか玄田隊長が入院した時に、ちょっとフォローしたような (^^ゞ
柴崎と手塚には、気をもみましたが、やっと落ち着かせてもらいました。
まだまだ、次が読みたいです!