2015.06.06 Saturday
【十余三東雲の丘】 in 成田オッさん歩
空高く、青空へと続く階段を上ると・・・
本日も応援よろしくお願い致します
人気blogランキング

そこは国際都市成田の「十余三東雲の丘(とよみしののめのおか)」

いわゆる、成田空港ビュースポットと言われている場所である。
「さくらの山」だとか「さくらの丘」は何度も行ってるが、ここは通り過ぎるだけで初めてである。
そして通り過ぎるたびに一度は行ってみようと思うのだが、地理関係がいまいちよくわかっていない。
案の定、今回も迷ったわけだが、駐車場も広く、綺麗に整備されていたのには驚いた。

階段を上りきると、正面に滑走路が見える。

そして左手遠くにはきらめく小さな点。
その点が徐々に大きくなり、そして目の前を降下し、滑走していく。

シャッターチャンス

中々フレームに入らない

やっぱり入らない。
入らないなら動画で!
んで、やっぱりぶれてるし
これが見ていて飽きないのである。
数分おきに降下してくる飛行機。

そのつどカメラを持ち直して、アングルを変えて、いろいろ試すのだが・・・

やっぱりフレームアウト!
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる!なんてことを考えながらむやみにシャッターを切るのだが、うまくいかない。
まぁ、そんなレベルで、、、ポチッ
さくっと写真を撮って帰ろうと思ったのだが、中々うまくいかず。
今度はもうちょっと余裕を持って行ってみたいと思います。
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩
本日も応援よろしくお願い致します



そこは国際都市成田の「十余三東雲の丘(とよみしののめのおか)」


いわゆる、成田空港ビュースポットと言われている場所である。
「さくらの山」だとか「さくらの丘」は何度も行ってるが、ここは通り過ぎるだけで初めてである。
そして通り過ぎるたびに一度は行ってみようと思うのだが、地理関係がいまいちよくわかっていない。
案の定、今回も迷ったわけだが、駐車場も広く、綺麗に整備されていたのには驚いた。

階段を上りきると、正面に滑走路が見える。

そして左手遠くにはきらめく小さな点。
その点が徐々に大きくなり、そして目の前を降下し、滑走していく。

シャッターチャンス


中々フレームに入らない


やっぱり入らない。
入らないなら動画で!
んで、やっぱりぶれてるし

これが見ていて飽きないのである。
数分おきに降下してくる飛行機。

そのつどカメラを持ち直して、アングルを変えて、いろいろ試すのだが・・・

やっぱりフレームアウト!
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる!なんてことを考えながらむやみにシャッターを切るのだが、うまくいかない。
まぁ、そんなレベルで、、、ポチッ


さくっと写真を撮って帰ろうと思ったのだが、中々うまくいかず。
今度はもうちょっと余裕を持って行ってみたいと思います。
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩
COMMENTS
今日は夕方ラッシュをめがけてさくらの山にいってきましたが
なにやら空の駅さくえら館なるものができていて」、うなりくんのテーマ曲がかかり続いてました。
おー!行かれてましたか、さくらの山。
15時頃通ったんで、寄ろうかと思ったんですが、人が多かったので素通り・・・
進化してるでしょ?(笑