2017.03.07 Tuesday
【時短ビジネス?】 in 幕張 ちむ
DTP技術を活かす仕事はないか?
多言語マニュアル制作を中心に35年、この経験を他に活かせないか?
多言語マニュアル制作を中心に35年、この経験を他に活かせないか?
お初の方もおいでになりましたので、まずは自己紹介から。

仕事の予定は、なぜか夜から埋まってくる生涯一営業マンのじゅずじでございます

こちらのお店はお初になります。
最初に言っておきますが、かなり危険な店です。

堂々と揚げられている阪神タイガースのフラッグ。

その下に貼られている5000円飲み放題。

よく見てみると22時半までフリータイム・・・
店に入ったのは18時、まさかそれまでずっと?
以前魚屋さんだというこの店は、次から次と魚料理がでてくる。

メインは刺身の盛り合わせ、でっかい桶で出てきました

中トロはもちろん、ノドグロの刺身も、これは驚き。
食べても食べても、どんどんでてくる。

酒好きにとっては、まさに危険領域の店である。

結局、ラストの22時半までの4時間半飲み続けて、お会計は5000円。
ありえへん!

なお野球シーズンが始まると、土日は阪神応援のためお店は臨時休業する場合があるとか。
お出かけ前に、ご確認ください。

それにしても、すごすぎ!
どんな状況でも常に仕事を意識しているじゅずじでございます。

さて、時短ビジネスである。
いろいろ聞くところによると、職種によっては資料作りで残業が多いらしい。
その大半は内容というより、ソフトの使い方がわからず多くの時間が割かれているとも。
であれば
餅屋は餅屋ビジネス!?
まずは市場調査ですかね?
もちろん夜の街で

JUGEMテーマ:グルメ
COMMENTS
意味は聞いた気がするけど、記憶に残ってない・・・
程度に酔ってます(笑