じゅずじの旦那
酒と泪と男と、、、旅。
流行りモノには素直にまかれてます…
<<
February 2019
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23 24 25 26 27 28
>>
<< 【ついに仏ヶ浦上陸】 ぐるりんしもきたの旅
:
【久保守近 水墨画展】 in ギャラリー平左衛門 >>
2017.11.13 Monday
【秋寒を耐えて忍んで寒立馬】
青森県下北半島、尻屋崎の寒さに耐える「
寒立馬(かんだちめ)
」。
真冬ともなれば、酒の力を借りずにはいられない私にはとても耐え難く・・・
今宵も少し愛して、、、ポチッ
人気blogランキング
下北の地酒、関乃井酒造の「純米吟醸 寒立馬」。
いい香り。
フンワリとふくよかなお味。
飲み心地よし!
秋寒を耐えて忍びながら、、、
ポチッ
今宵の肴は我が家のチャレンジレディばば様のふた手間、ツブの酢味噌和え!
はんぺんのおろしポン酢!
酒が火照る
JUGEMテーマ:
今日の晩酌
Tweet
21:03
Posted by
juzji
酒
:
comments(0)
:
trackbacks(1)
:
▲
COMMENTS
name:
url:
mail:
comments:
cookie:
TRACKBACK
じゅずじの酒ブログ
at 2017/11/13 9:10 PM
【寒立馬】
純米吟醸寒立馬原材料名:米、米麹精米歩合:60%アルコール分:17度関乃井酒造青森県むつ市今宵の肴は我が家のチャレンジレディばば様のふた手間、ツブの酢味噌和えとはんぺんのお...
TB URL :: http://juzji.jugem.jp/trackback/8070
LATEST ENTRIES
【浦霞でたづ鍋】
(02/22)
【冬の球場アート】 逃北飲みだオレの旅2019冬
(02/22)
【ゴルフパブキューティ】 弘前バル街VOL.16 5軒目
(02/21)
【ひとくちだらけの駅弁】 逃北飲みだオレの旅番外編
(02/21)
【長野の恵みと生ハム巻き巻き】
(02/20)
CATEGORIES
おもしろネタ
(322)
もの想い
(1030)
ゆびとま・徒然
(857)
アンテナショップ
(23)
スポーツ
(109)
テレビ番組
(121)
ニュース
(194)
映画
(288)
音楽
(192)
行事日
(135)
三里塚な日々
(351)
仕事
(194)
酒
(1474)
大人の遠足
(523)
読書
(999)
日本を磨け!
(18)
分析
(7)
麺
(284)
旅
(708)
嗜好品
(836)
ARCHIVES
February 2019
(39)
January 2019
(52)
December 2018
(46)
November 2018
(53)
October 2018
(50)
September 2018
(44)
August 2018
(48)
July 2018
(46)
June 2018
(47)
May 2018
(50)
April 2018
(46)
March 2018
(56)
February 2018
(44)
January 2018
(55)
December 2017
(50)
November 2017
(53)
October 2017
(50)
September 2017
(54)
August 2017
(49)
July 2017
(55)
June 2017
(49)
May 2017
(49)
April 2017
(48)
March 2017
(57)
February 2017
(52)
January 2017
(58)
December 2016
(50)
November 2016
(50)
October 2016
(51)
September 2016
(54)
August 2016
(50)
July 2016
(57)
June 2016
(56)
May 2016
(54)
April 2016
(50)
March 2016
(55)
February 2016
(51)
January 2016
(59)
December 2015
(56)
November 2015
(48)
October 2015
(57)
September 2015
(55)
August 2015
(50)
July 2015
(58)
June 2015
(51)
May 2015
(50)
April 2015
(55)
March 2015
(59)
February 2015
(52)
January 2015
(56)
December 2014
(62)
November 2014
(50)
October 2014
(55)
September 2014
(58)
August 2014
(53)
July 2014
(55)
June 2014
(61)
May 2014
(57)
April 2014
(58)
March 2014
(58)
February 2014
(56)
January 2014
(55)
December 2013
(64)
November 2013
(66)
October 2013
(50)
September 2013
(57)
August 2013
(58)
July 2013
(60)
June 2013
(60)
May 2013
(66)
April 2013
(55)
March 2013
(62)
February 2013
(56)
January 2013
(62)
December 2012
(63)
November 2012
(59)
October 2012
(60)
September 2012
(57)
August 2012
(57)
July 2012
(51)
June 2012
(56)
May 2012
(56)
April 2012
(58)
March 2012
(59)
February 2012
(62)
January 2012
(60)
December 2011
(63)
November 2011
(59)
October 2011
(62)
September 2011
(60)
August 2011
(61)
July 2011
(70)
June 2011
(53)
May 2011
(69)
April 2011
(64)
March 2011
(69)
February 2011
(62)
January 2011
(63)
December 2010
(64)
November 2010
(68)
October 2010
(59)
September 2010
(64)
August 2010
(61)
July 2010
(63)
June 2010
(56)
May 2010
(66)
April 2010
(64)
March 2010
(66)
February 2010
(64)
January 2010
(65)
December 2009
(65)
November 2009
(67)
October 2009
(57)
September 2009
(56)
August 2009
(65)
July 2009
(63)
June 2009
(54)
May 2009
(64)
April 2009
(60)
March 2009
(62)
February 2009
(50)
January 2009
(56)
December 2008
(49)
November 2008
(51)
October 2008
(51)
September 2008
(55)
August 2008
(57)
July 2008
(53)
June 2008
(53)
May 2008
(48)
April 2008
(52)
March 2008
(50)
February 2008
(46)
January 2008
(55)
December 2007
(48)
November 2007
(54)
October 2007
(54)
September 2007
(46)
August 2007
(48)
July 2007
(57)
June 2007
(46)
May 2007
(53)
April 2007
(42)
March 2007
(51)
February 2007
(50)
January 2007
(61)
December 2006
(55)
November 2006
(51)
October 2006
(61)
September 2006
(43)
August 2006
(49)
July 2006
(44)
June 2006
(43)
May 2006
(52)
April 2006
(54)
March 2006
(50)
February 2006
(34)
RECENT COMMENTS
【ひとくちだらけの駅弁】 逃北飲みだオレの旅番外編
⇒
じゅずじ (02/22)
【ひとくちだらけの駅弁】 逃北飲みだオレの旅番外編
⇒
あらいぶ (02/21)
【弘前城を仰ぎ見ながら・・・】 逃北飲みだオレの旅2019冬
⇒
じゅずじ (02/18)
【弘前城を仰ぎ見ながら・・・】 逃北飲みだオレの旅2019冬
⇒
あらいぶ (02/17)
【河童の誘い水で酒粕鍋】
⇒
じゅずじ (02/10)
【河童の誘い水で酒粕鍋】
⇒
あらいぶ (02/09)
【田酒の焼酎で青森三昧】
⇒
じゅずじ (02/01)
【田酒の焼酎で青森三昧】
⇒
あらいぶ (02/01)
【干し芋と芋焼酎と・・・】
⇒
じゅずじ (01/26)
【干し芋と芋焼酎と・・・】
⇒
あらいぶ (01/25)
RECENT TRACKBACK
【マスカレード・ホテル】(東野圭吾)を読了!
⇒
読書と足跡 (02/03)
【とれたてホップは合鴨と共に・・・】
⇒
じゅずじの酒ブログ (11/26)
【そば打ち体験】 in 佐倉寿家
⇒
じゅずじの酒ブログ (11/25)
【下北ワインで週末の夜・・・】
⇒
じゅずじの酒ブログ (11/24)
【LUCKY CATはかりんとうがお好き?】
⇒
じゅずじの酒ブログ (11/23)
【くるりっ娘ともつ鍋と・・・】
⇒
じゅずじの酒ブログ (11/17)
【民王】 池井戸潤 著
⇒
じゅうのblog (11/16)
【たまには花モクだった夜】 in エスト!プロッシモ
⇒
じゅずじの酒ブログ (11/16)
【ブリケット・トレッビアーノと缶つまと・・・】
⇒
じゅずじの酒ブログ (11/14)
【秋寒を耐えて忍んで寒立馬】
⇒
じゅずじの酒ブログ (11/13)
LINKS
Bar荘
史上最強の津軽Web!
立佞武多の館
銀座よし田
あらいぶ(1号車のおっちゃん)
DTPの種
あおいもりのくにへ
chikaのひとりごと
no_second_life
morizo
のりだ〜の気まぐれ
色町歳月
NA-MU
外食産業の裏側
Lily Crown
My Song My Foolish Heart
芸能人の身長
PROFILE
juzji
RECOMMEND
どんまい [ 重松 清 ]
(JUGEMレビュー »)
≪読書中≫
草野球チームを通して交錯する「ふつうの人々」の人生・・・
愛なき世界 (単行本) [ 三浦しをん ]
(JUGEMレビュー »)
恋のライバルが人間だとは限らない!?
帰去来 [ 大沢在昌 ]
(JUGEMレビュー »)
警視庁捜査一課の女刑事が、「光和26年のアジア連邦・日本共和国・東京市」にタイムトリップした・・・!?
誰か (文春文庫) [ 宮部みゆき ]
(JUGEMレビュー »)
平凡なサラリーマンが追うささやかな事件・・・
ダンデライオン [ 中田 永一 ]
(JUGEMレビュー »)
11歳の下野蓮司はある日、病院で目覚めると大人の姿になっていた・・・
鏡の背面 [ 篠田 節子 ]
(JUGEMレビュー »)
聖母の正体は・・・!?
花咲小路三丁目北角のすばるちゃん (一般書 217) [ 小路 幸也 ]
(JUGEMレビュー »)
にぎやかな商店街にどんな厄介ごとが・・・?
信長の原理
(JUGEMレビュー »)
垣根 涼介
何故おれは、裏切られ続けて死にゆくのか・・・
国宝 下 花道篇 [ 吉田修一 ]
(JUGEMレビュー »)
国宝 上 青春篇 [ 吉田修一 ]
(JUGEMレビュー »)
極道と梨園・・・
秘録・公安調査庁 アンダーカバー【電子書籍】[ 麻生幾 ]
(JUGEMレビュー »)
これは…戦争だ!?
裏の外交に暗躍する極秘組織・公安調査庁・・・
下町ロケット ヤタガラス [ 池井戸 潤 ]
(JUGEMレビュー »)
その技術は誰のためのものなのか・・・!?
黄砂の進撃 (講談社文庫) [ 松岡 圭祐 ]
(JUGEMレビュー »)
義和団と列強の激闘、真相とは・・・!?
黄砂の籠城(下) (講談社文庫) [ 松岡 圭祐 ]
(JUGEMレビュー »)
黄砂の籠城(上) (講談社文庫) [ 松岡 圭祐 ]
(JUGEMレビュー »)
義和団事件って、そういうことだったのね!
COUNTER
SPONSORED LINKS
COMMENTS