2017.11.25 Saturday
【そば打ち体験】 in 佐倉寿家
そば打ちしながら昼酒でも飲みませんかー?
なお、エプロンは各自用意してきてくださいねー!
なお、エプロンは各自用意してきてくださいねー!
お付き合いのポチッ、よろしくお願い致します
人気blogランキング



というお誘いを受けたので、11月19日11時は佐倉新町おはやし館近くの「寿家」。
そば打ち未経験のオレとしては、”昼酒”になびいたのであって、けっして自らすすんでそば打ちなんて・・・

ハードボイルド(仮)的なオレだが、エプロンは買った。
普段、料理をすることのない者としてはこういうのはかなり苦手。
こねて、もんで、言われるがままに作業はしてみたが、完成形がよくわからず、固いのか柔らかいのかすら判断できない。
でもいわゆる老後のたしなみとしては、男は蕎麦打ち、女はパン焼とTV「人生の楽園」をみて常々思っていたので、一度位は体験してみないと。
和気藹々やればいいやと軽い気持ちだったが、皆さん意外に真剣。

なんとかこねあげて、さぁていよいよ”切り”、それなりに切りそろえて・・・

ここでハンデ!視点が合わない、細かな作業が見えないという言い訳をしつつ悪戦苦闘していたら、一緒にそば打ちをしていた小学生に「おじさん、肩の力を抜いて。リズム良く・・・」
クッソ生意気なガキ、いやお坊ちゃま達に思いっきり笑われた。
後は店主に茹でてもらっての試食会。

マグロの炙りをつまみながら・・・

甘酸っぱい香りが食欲をそそります。

そんなまったりとしていたところに、回ってきました”そば”。

自分の分はもちろん、食べ比べの品評会。
子どもたちのは、そばの香りもいきていて、つるっつるっとうまかった。
それに引き換え・・・

かたまり!
何も申すまい

もちろん、お子様たちを師匠と呼ばせていただきました。
参加された皆様、お疲れさまでした。

また機会があれば・・・
COMMENTS